家の中にいても、様々な音が聞こえます。
気になる音は、人によって違います。
音というのは、人を愉快にも、
不快にもさせるものだと思います。
メロディーがあるのかどうかというより、
耳ざわりがいいかどうかではないでしょうか。
耳ざわりというのは、好みというより
その人の感覚なのでしょう。
気になる音は、人によって違います。
音というのは、人を愉快にも、
不快にもさせるものだと思います。
メロディーがあるのかどうかというより、
耳ざわりがいいかどうかではないでしょうか。
耳ざわりというのは、好みというより
その人の感覚なのでしょう。
わたしは、毎日このブログを読む。
頭の中で言葉になり。
音になる。
なおきくんの言葉は、いつでも耳ざわりが良いですね。
やさしい言葉を、いつもありがとう。
耳ざわり・・あぁそんな言葉・・そういう感覚があったね。
言葉に急にスポットがあたった感じ。。
そうそう!耳障りのいい声。。そして耳障りのいい言葉。
かささんの言う通り。。直樹君ならではの言葉ですね。